このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

有田中部小学校150周年サイトへようこそ

有田中部小学校150周年サイトへのアクセス、誠にありがとうございます。
有田中部小学校は、令和5年に創立150周年を迎えました。
それを記念して、当サイトを立ち上げさせていただきました。

有田中部小学校は、佐賀県西部、長崎県との県境にある日本磁器発祥の地「有田町」にあります。
子どもたちが地域に誇りを持てるような学校運営を地域のみなさんと連携して行うなど、陶磁器産業の街の中にある小学校として様々な取り組みを行っています。

 
令和5年度は、「有田中部小学校創立150周年事業」という形で、これまでの学校を支えていただいた地域の皆さんと共に楽しみながら、これから先の新たな有田中部小学校を創っていくべくリスタートの年にしていきたいと考えています。
 
150年という長い年月を経て、先人から渡されたバトンを、更に次の世代へと着実に、そしてより確かなものにしてつないでいけるような150周年にしていきたいと思っています。
 
これまで有田中部小学校に関わっていただいたみなさまへ改めて感謝を述べると共に、これからも、有田中部小学校が一つひとつ着実に歴史を積み重ねていけますよう、これまで同様、みなさまからのご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
 
有田中部小学校創立150周年事業実行委員会
実行委員長 小松大介

地域の皆さんに感謝する150周年

今回の有田中部小学校150周年事業は「地域の皆さんに感謝する150周年」をテーマに掲げています。
これまでの150年をずっと見守り、支えていただいた地域の皆さんへ感謝を伝えることを1つの軸として、様々な事業を展開していきます。

  
 

新着情報

2023.09.20
「公式インスタグラム 開設」のお知らせをアップしました。
2023.09.20
「150周年ロゴマークについて」をアップしました。
2023.09.07
有田中部小学校150周年事業の公式サイトを立ち上げました。
2023.04.01
有田中部小学校150周年事業実行委員会を発足しました
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

  
 

150周年事業について 

有田中部小学校150周年を記念して、下記の記念事業を行います。
  • 150周年記念式典の開催
  • 150周年記念誌の発行
  • 桜の樹の記念植樹
  • 航空写真の撮影
  • 記念式典特設作品展示(児童による手形アートの作成など)
  • 児童考案の有田中部小オリジナルキャラクターの開発
  • アイスクリームの木 元気プロジェクト!!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

  
 

寄付金について

有田中部小学校150周年事業実行委員会では、記念事業を行うにあたり寄付金を募集しております。
みなさまからいただいた寄付金は、150周年事業の運営費や、有田中部小学校が今後永続的に続くための基金として大切に使用させていただきます。
 
■個人での寄付の場合
 1口・・・¥1,000から

■企業での寄付の場合
 1口・・・¥5,000から

■オンラインの場合

オンラインでの寄付は下記のバナーのリンク先にて受け付けております。

■お振込の場合

■お振込先情報
 佐賀銀行 有田支店(685)
 口座番号/3028106
 振込先名/アリタチュウブショウガッコウ
      ヒャクゴジュウシュウネンジギョウ
      ジッコウイインカイ
 
※振り込み手数料がかかります。予めご了承ください。
 

■直接学校にお持ちいただく場合

以下の内容を記入いただいたものをご持参ください。
・寄付金額
・住所
・氏名(ふりがな)
・電話番号
 
※有田中部小学校事務室にて受け付けております。
※事務室にも申込書を用意しておりますので、
 その場でご記入いただけます。
 

※個人・企業問わず、5,000円以上の寄付をいただいた方には、
 返礼品として記念誌と記念品を進呈いたします。

 
       
       

公式インスタグラム開設しました!!

有田中部小学校150周年事業の公式インスタグラムページを開設しました!
150周年事業の紹介や事業の進捗状況、さまざまなお知らせなどを随時更新しています!
みなさんもぜひフォローよろしくお願いします!!!
 
〈アカウント名〉aritachubu150
 
       
       

150周年ロゴマークについて

有田中部小学校150周年事業を進めるにあたり、象徴となるようなものが必要だという実行委員からの声で、150周年事業のロゴマークを作成しました。
数字の「1」には、有田中部小学校の校舎の中でも取り分け印象的で、シンボリックでもある塔の部分を使っています。
そして数字の「0」には、旧校舎時代からの中部小学校のシンボルでもあり、永い時間子どもたちの成長を見守ってきた、通称「アイスクリームの木」のシルエットを入れています。
新旧のシンボルを合わせることで、150年という永い歴史を感じさせ、更に次の100年、200年と永遠に続いていくようにとの願いを込めています。
 
       
       

お問い合わせ
contact

有田町立有田中部小学校 〒844-0018 佐賀県西松浦郡有田町本町丙888